fc2ブログ
今年のバスツアーも三ヶ月くらい後まで迫ってきてる訳ですが、
ふと、
「前回の模様、残しておきたいなー」
と思い立ち、今回幹事の皆様に無理にお願いしてしまいました。
前回一緒に回った方は一緒に思い出して頂けたら、
参加を検討されてる方には、参考になれば、
という感じで読んでいただけたら嬉しいです。

P112.jpg

月島のもんじゃです。
座敷をほぼまるっと借り切って皆で焼きました。
慣れた方に仕切って頂き、皆で美味しく頂きました。
写真に写っているのは、比較的普通のもんじゃですが、
ハート型にしたもんじゃや、
デザートもんじゃという、
生クリームやジャムと混ぜて焼くもんじゃも楽しみました♪

スポンサーサイト



突然の乱入失礼します。水月夢名です。
前回開催されましたバスツアーを、いち参加者としての目線で
レポートしていきます。
場所を貸して下さった幹事の皆様、ありがとうございます。

P111.jpg

前回貸切ったバスです。
その名も「5年3組バス」(笑)。
はとバスを借りて、一日都内近郊を回りました。
おかげさまで、行く先で「どこの学校ですか?」と聞かれて聞かれて(笑)。

バスですと、30人近い移動が楽な所。
公共機関だと、皆離れずついてきてるかなーとか、
電車に一気に乗れなかったりで、
移動自体が大変だったりするけど、
バスにまとめて乗って、一気に目的地っていうのは、
非常に楽でした。
はとバスツアーが存在する意味を、この時理解しました。

楽って意味なら、疲れないってものありです。
ほとんど歩かずに済む上、バスだと合間で眠る事もできました。
前回は、東京タワーから中華街へ向かう時、皆寝落ちてました。

次回は、具体的に回った時の様子を上げられたらいいなあ。
バスツアー幹事、柘植です。
先日案内しましたがバスツアー参加者の募集を開始します。


今回のイベントはバスツアー・宴会の2部構成です。
両方参加はもちろん、バスツアーor宴会のどちらかの参加でもOKです。
またバスツアーのみ参加の場合も、途中合流や途中退場もOKです。


参加希望の方は以下のメールアドレスまで問い合わせ下さい。
elbus2011@yahoo.co.jp

そして参加者の締切りですが、2011年4月3日(日)までとします。


皆様の参加、お待ちしています!
ご無沙汰しております、バスツアー幹事の柘植です。

今後はマメに更新を行って行きたいと思っています。
これからも付き合っていただけると大変嬉しいです。


今回はバスツアー当日のスケジュールについて報告させていただきます。
ただし暫定的に決めた内容ですので変更する事も起こるかもしれません。
その点はご了承下さい。

◆当日の内容
今回はバスツアー・宴会の2部構成で、バスツアー内容は以下の通りです。
その1:恩賜上野動物園
その2:日本未来科学館

上野動物園ではグループに分かれて行動を、
日本未来科学館はガイドを付けみんなで見学しようと考えています。
この他にもバスで都内ドライブが出来ればと考えています。

バスツアー後に宴会を行う予定です。

当日はバスツアーのみ参加、もしくは宴会のみ参加も大歓迎です。

◆当日のスケジュール
バスツアーは10時半頃に集合・11時出発。
宴会は19時頃スタート。

◆当日の予算
バスツアー:4,500円。
宴会:4,500円
※あくまで概算で確定金額ではありません、ご注意下さい。

◆今後の予定
近々にバスツアー参加者募集を行います。
募集についてはブログにて告知します。

またバスツアーのしおりを作ります。
参加者にアンケート等をお願いするかもしれません。
お付合いいただけると嬉しいです。


先にも書きましたが、今後はマメにブログを更新していきます。
これからもお付合いしていただきますよう、よろしくお願いいたします。