2011.06.12
バスツアー無事終了しました
バスツアー幹事の柘植です。
2011年エルドランバスツアー、無事終了しました!
参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました。
本当は昨日に報告したかったのですが、家に帰ったら力尽きてしまったもので。
当日の内容は後日アップします。
とはいえさっかくなので写真を一枚。

上野動物公園のパンダです。
雨だったせいか、パンダ目当ての客が少なく
並ばずパンダを見ることが出来ましたよ。
それでは失礼します。
2011年エルドランバスツアー、無事終了しました!
参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました。
本当は昨日に報告したかったのですが、家に帰ったら力尽きてしまったもので。
当日の内容は後日アップします。
とはいえさっかくなので写真を一枚。

上野動物公園のパンダです。
雨だったせいか、パンダ目当ての客が少なく
並ばずパンダを見ることが出来ましたよ。
それでは失礼します。
スポンサーサイト
2011.06.05
旅のしおり、出来ました。
バスツアー幹事の柘植です。
バスツアー当日に配布する、旅のしおりが完成しました!

アンケートに参加してくれた皆様、
表紙を作成してくれたむーしゃん様に感謝×2です。
アンケートへ参加された方へ。
旅のしおりのお渡しについてメールを送ります。
6/7(火)までにメールが来なかった場合は
elbus2011@yahoo.co.jpまでお問い合わせ下さい。
それでは失礼いたします。
バスツアー当日に配布する、旅のしおりが完成しました!

アンケートに参加してくれた皆様、
表紙を作成してくれたむーしゃん様に感謝×2です。
アンケートへ参加された方へ。
旅のしおりのお渡しについてメールを送ります。
6/7(火)までにメールが来なかった場合は
elbus2011@yahoo.co.jpまでお問い合わせ下さい。
それでは失礼いたします。
2011.06.02
バスツアー参加者の皆様へ
バスツアー幹事の柘植です。
バスツアー当日についてメールを送信しました。
内容は以下の通りです。
①集合場所
②予算について
③バス座席について
④当日の連絡先
メールチェックをお願いします。
もしメールが届いていない方は、お手数ではありますが
elbus2011@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。
③バス座席について、当ブログでも紹介します。
今回使用するバスですが、サロン型です。
テレビでよく使われる、後部座席が向かい合わせになっているタイプですね。

参加者同士が盛り上がる事が出来れば幸いです。
それでは失礼いたします。
バスツアー当日についてメールを送信しました。
内容は以下の通りです。
①集合場所
②予算について
③バス座席について
④当日の連絡先
メールチェックをお願いします。
もしメールが届いていない方は、お手数ではありますが
elbus2011@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。
③バス座席について、当ブログでも紹介します。
今回使用するバスですが、サロン型です。
テレビでよく使われる、後部座席が向かい合わせになっているタイプですね。

参加者同士が盛り上がる事が出来れば幸いです。
それでは失礼いたします。
2011.05.01
2009年、バスツアー覚え書。6

最後の写真は、まさにツアーの最後の写真です。
中華街の公園で皆で撮りました。
この集合写真のような感じがまさに
バスツアーっぽい雰囲気になったので
お気に入りの一枚です。
もう一ヶ月後には二回目のバスツアーですね。
しおりのアンケートもはじまりましたし、
私もそちらに書く内容を詰めたいと思います。
2011.04.19
2009年、バスツアー覚え書。5

夕食は中華街でした。
まさに、「ザ・はとバスツアー」な内容だった気がします。
浅草→東京タワー→お台場→中華街
だった今回のツー、終着点は横浜・中華街でした。
別室に案内されましたので、他のお客様に迷○(笑)をおかけする事もなく
楽しく、賑やかに時を過ごしました。
素敵なかぶりものされたロキさんや
笑えるツーショット写真も少なくないのですが、
さすがにネット上で上げるのもいかがな物ですので、
今度のツアーでお見せできたらいいいなあ。
ちなみに、こちらの中華料理。
食事は非常に美味しかったのですが、
デザートが…(笑)。
下見していた柘植さんにも止められる程の
個性的な味でした(笑)。
そうそう、先日幹事の柘植さんや蒼獅子さんも含めて
飲み会をした際、進行状態を聞いたのですが、
当日の予定やバスなど楽しい話を聞けて、
今からバスツアーがますます楽しみになりました。